カフェグローブをご覧のみなさん、おはようございます!
札幌発信の音楽情報WEBマガジン「REAL MUSIC NAKED」編集長の橋場了吾です。
7月も最終週に入り、札幌も暑い日が続いています。とはいえ、ここは北海道。夕方になると一気に気温が下がり、半そででは寒くなってしまいます。過ごしやすくていいだろー。
それはさておき、気温が高いままでは集中力も欠けてしまいますし、体調も崩しがち。そこで大切になるのが夕涼み。短い時間でも、涼しい空気にあたることでリフレッシュすることができます。
というわけで今日のテーマは「夕涼みしながら聴きたい楽曲5選」。編集長からは「パンキッシュなイメージ」と 言われた、大の親日家アーティストにご登場願いましょう。
シンディ・ローパー
アメリカはニューヨーク・ブルックリン出身という生粋のヤンキーでございます。御年63歳、もちろんいまも現役バリバリで音楽活動を続けています。
1978年にブルーエンジェルの一員としてデビューして以降、ミュージシャンとしてだけではなく女優・タレントとしても活躍、グラミー賞・エミー賞・トニー賞を受賞しています。
ブルーエンジェル解散後の1983年、アルバム『She's So Unusual』でソロデビュー、『Girls Just Wanna Have Fun』(発売当時の邦題は『ハイスクールはダンステリア』)の大ヒットにより一躍スターダムに。日本でも1990(平成2年)に紅白歌合戦に出場するなど、その活躍はワールドワイドなものとなっています。
定職に就かずふらふらしていた時期に出会った日本人に仕事を斡旋してもらったこともあり、その親日家ぶりは有名。日本でツアーを行う際は、新幹線を利用することが恒例なんだとか。
それではそのシンディ・ローパーの「夕涼みしながら聴きたい楽曲5選」を紹介しましょう。
M1. Time After Time
1983年リリースのソロ1stアルバム『She's So Unusual』収録の、『Girls Just Wanna Have Fun』と並ぶシンディの代表曲。イントロから憂いまくりの1曲は全米チャートでも1位を記録、ジャンルを超えてカバーされている名曲に成長しました。感動的なバラードというと高音の限界にまで挑戦する曲が多いなか、非常に狭いレンジでこの抒情感を生み出しているのはシンディならではだと思います。
M2. True Colors
1986年リリースの2ndアルバムのタイトルトラック。この曲も『Time After Time』同様、イントロから泣かせにきています。シンプルなアルペジオがたまらないんだ、これが。その歌詞の内容から、LGBTに関する運動のテーマソングとしてもたびたび使用されています。
M3. I Drove All Night
全編ラブソングとなった1989年リリースの3rdアルバム『A Night To Remember』収録の1曲。もともとは52歳で急逝したシンガー、ロイ・オービソンのために書かれた楽曲でしたが、シンディバージョンのほうが先にリリースされたという珍しい作品。ミディアムテンポのラブソングですが、のちにセリーヌ・ディオンがカバーした際には思いっきりロックなアップテンポチューンに生まれ変わりました。
M4. Shine
2004年に日本限定でリリース(アメリカではリリースを予定していたレコード会社が倒産するというハプニングに見舞われた)された6枚目のアルバムのタイトルトラック。全編に渡ってフィーチャリングされているストリングスとシンディの歌声がぴったりはまった1曲で、サビの伸びやかなミドルトーンが魅力的です。
M5. Into the Nightlife
最後は2008年リリースの7枚目のアルバム『BRING YA TO THE BRINK』収録の1曲を。今回ご紹介する中では一番激しさを持った曲で、しかも天下のシンディがEDMに挑戦した曲です。タイトルからもわかる通り、夜が近づいてくる状況を歌ったものですので、夕涼みにも良いかなと思い選ばせていただきました。ちょっとマドンナっぽいです。
いかがでしたか? 前述の通り、『Girls Just Wanna Have Fun』が彼女のイメージを決定づけたためにパンキッシュなファッションに注目が集まりましたが、個人的にはシンディはミディアムテンポの楽曲でこそその存在感を発揮すると感じているので、あえて「夕涼みで聴きたい」というテーマでシンディをぶつけてみました。
photo by Getty images
あわせて読みたい
フェスで気分アゲする東京スカパラダイスオーケストラの楽曲5選【radio cafe】
海で聴きたいジェニファー・ロペスの楽曲5選【radio cafe】
雨の日をしっとりと過ごすリアーナの楽曲5選【radio cafe】
この記事を気に入ったら、いいね!しよう。
Facebookで最新情報をお届けします。
Ranking
子どものスマホデビュー前に確認しておきたい注意点とポイント
Sponsored
肌もボロボロになる? 女医に聞いた「花粉症の噂」の本当のところ
Sponsored
女医さんに聞く、 誰にも聞けないデリケートゾーンのトラブル解決法
Sponsored
冬の隠れ悩み「デリケートゾーンのかゆみ」には正しいケアを
Sponsored
子どものスマホデビュー前に確認しておきたい注意点とポイント
Sponsored
肌もボロボロになる? 女医に聞いた「花粉症の噂」の本当のところ
Sponsored
女医さんに聞く、 誰にも聞けないデリケートゾーンのトラブル解決法
Sponsored
子どものスマホデビュー前に確認しておきたい注意点とポイント
Sponsored
女医さんに聞く、 誰にも聞けないデリケートゾーンのトラブル解決法
Sponsored
FBからも最新情報をお届けします。