スマホでさくっと。髪の悩みに合わせてシャンプーをカスタマイズ!
いま使っているヘアケア製品は、みなさんの髪質にマッチしていますか?
筆者は、ヘアケア難民です。クセが強く、パサつきがち。艶が出づらく、まとまらないのが悩み。ヘアケア製品でなんとかなるものでもあるまいと半ばあきらめつつも、あれこれ試しながら生活してきました。が、未だ完全にフィットするものには出会えていません。
考えてみれば当たり前で、わたしの髪質という個別の悩みに対して既製のケア製品を使用しても、悩みのすべてが解消されるわけではないのです。
どこかにカスタマイズサービスとかないのかなあ、と思っていたら、見つかりました。日本初(発売元調べ)となるパーソナライズシャンプー「MEDULLA(メデュラ)」。ひとりひとりの髪の個性に合わせた成分を配合した製品が、箱入りで届きます。
「MEDULLA」約2か月分6,800円(税・送料別)※いつでも解約可能、14日間全額返金保障つき
これ、非常に簡単。スマホかパソコンを使い、「髪の長さ」や「頭皮の状態」、「くせのレベル」、「なりたい髪のイメージ」など、7つの質問に答えるだけで、100以上の処方からカスタマイズしてくれます。
1万種以上あるといわれる日本を流通するシャンプーのなかから自分の髪にベストマッチするものを探すのは至難の技。MEDULLAは7つの問いに選択式で答えるだけ。30秒ほどでサクッと終了。
しかも使用を開始してから、マイページ上で担当スタイリストとやり取りすることで、より最適なものにブラッシュアップさせていってくれるという、ありがたいサービスも。
メデュラとは、髪の芯を指します。キューティクルをケアする、といった表現がありますが、メデュラはキューティクルの内部に存在するもの。髪の表層ではなく、芯まで成分を浸透させ、髪を根本から美しくしてゆく製品です。
香りも5種類から選択可能。ブルーは冷静で知的な雰囲気を醸す、マリンベルガモットの香り。
髪質は年齢や気候、体調によっても変化します。また、いまのヘアスタイルをキープするには実はハリコシより柔らかさがある方がいい、なんてこともあるでしょう。いまの時期、自分のヘアスタイルでは、どういった髪の方向性を選ぶと正解かがわからない場合は、提携サロンでスタイリストに相談し、その認定結果をもとにオーダーすることも可能(合わなければ購入しなくてOK)。
シャンプーとリペアがセットで約2か月分6,800円と、手が出ない値段ではないので、物は試し、筆者もさっそくオーダーしてみようと思います。
MEDULLA
>Ranking
子どものスマホデビュー前に確認しておきたい注意点とポイント
Sponsored
肌もボロボロになる? 女医に聞いた「花粉症の噂」の本当のところ
Sponsored
女医さんに聞く、 誰にも聞けないデリケートゾーンのトラブル解決法
Sponsored
冬の隠れ悩み「デリケートゾーンのかゆみ」には正しいケアを
Sponsored
子どものスマホデビュー前に確認しておきたい注意点とポイント
Sponsored
肌もボロボロになる? 女医に聞いた「花粉症の噂」の本当のところ
Sponsored
女医さんに聞く、 誰にも聞けないデリケートゾーンのトラブル解決法
Sponsored
子どものスマホデビュー前に確認しておきたい注意点とポイント
Sponsored
女医さんに聞く、 誰にも聞けないデリケートゾーンのトラブル解決法
Sponsored