汗のようなエッセンスで、しっとりを超えた「ぬめ肌」に
汗に着目したエッセンス「キッカ ビューティグロウ モイスチャーエッセンス」が登場します。
「キッカ ビューティグロウ モイスチャーエッセンス」各125ml 6,500円(税別)。使用感がリッチとフレッシュの2タイプから選べる。※2018年9月12日発売
汗というと化粧崩れにつながったり臭ったりするイメージがあって、スキンケア製品のコンセプトに据えることに疑問を感じるかたもいるかもしれません。が、汗には天然のバリア機能としての役割があることをご存知でしょうか。
汗+皮脂で、保湿の要・皮脂膜を形成
汗腺からではなく、角質層をとおして皮膚面から行われる発汗を、不感蒸泄といいます。不感蒸泄には、皮膚の角質層に水分を補給して潤いを与え、肌のバリア機能を高める、保湿サポートの側面も。というのも、汗と皮脂が混ざり合うことで皮脂膜の形成に役立ちます。皮脂膜は肌表面の水分蒸発を防ぎ、乾燥による小じわなどを予防してくれることから、汗は美肌を叶えるうえで、なくてはならない存在なのです。
ファジー乳化による圧倒的なしっとり肌
こういった汗の働きにフォーカスしたのが、この新製品。エッセンスが皮脂膜と混じり合ってファジー乳化を起こすことで、強固な水バリアをもたらし、圧倒的な湿度に満ちた「ぬめ肌」へと導きます。
季節的にまだ暑く、体温調節性発汗のような自覚できる発汗(感知発汗)をしているため、汗のメリットと言われてもピンとこないでしょうか? ですが、肌が乾燥する季節はいずれ到来します。乾きを感じる前に、しっとり、もっちりとした肌づくりをしておきましょう。
キッカ
電話:0120-518-520(カネボウ化粧品)
[キッカ]
*こちらもおすすめ
Ranking
子どものスマホデビュー前に確認しておきたい注意点とポイント
Sponsored
肌もボロボロになる? 女医に聞いた「花粉症の噂」の本当のところ
Sponsored
女医さんに聞く、 誰にも聞けないデリケートゾーンのトラブル解決法
Sponsored
冬の隠れ悩み「デリケートゾーンのかゆみ」には正しいケアを
Sponsored
子どものスマホデビュー前に確認しておきたい注意点とポイント
Sponsored
肌もボロボロになる? 女医に聞いた「花粉症の噂」の本当のところ
Sponsored
女医さんに聞く、 誰にも聞けないデリケートゾーンのトラブル解決法
Sponsored
子どものスマホデビュー前に確認しておきたい注意点とポイント
Sponsored
女医さんに聞く、 誰にも聞けないデリケートゾーンのトラブル解決法
Sponsored